2021年7月投稿写真集(3)

アジサイ科タマアジサイ 植物多様性センター 07/16
1 アジサイ科
タマアジサイ
植物多様性センター 07/16
アカネ科ミズタマソウ 植物多様性センター 07/16
2 アカネ科
ミズタマソウ
植物多様性センター 07/16
イイギリ科イイギリ花 植物多様性センター 07/16
3 イイギリ科
イイギリ花
植物多様性センター 07/16
エゴノキ科ハクウンボク 植物多様性センター 07/16
4 エゴノキ科
ハクウンボク
植物多様性センター 07/16
カキ科マメガキ果実 神代植物公園 07/16
5 カキ科
マメガキ果実
神代植物公園 07/16
キキョウ科ミゾカクシ 植物多様性センター 07/16
6 キキョウ科
ミゾカクシ
植物多様性センター 07/16
キキョウ科シマホタルブクロ 植物多様性センター 07/16
7 キキョウ科
シマホタルブクロ
植物多様性センター 07/16
キク科オグルマ 植物多様性センター 07/16
8 キク科
オグルマ
植物多様性センター 07/16
キク科ガンクビソウ 植物多様性センター 07/16
9 キク科
ガンクビソウ
植物多様性センター 07/16
キク科ゴマナ(エゾゴマナ型) 植物多様性センター 07/16
10 キク科
ゴマナ(エゾゴマナ型)
植物多様性センター 07/16
クマツヅラ科ニンジンボク 植物多様性センター 07/16
11 クマツヅラ科
ニンジンボク
植物多様性センター 07/16
ショウガ科アオノタケクマラン 植物多様性センター 07/16
12 ショウガ科
アオノタケクマラン
植物多様性センター 07/16
スイカズラ科サンゴジュ 植物多様性センター 07/16
13 スイカズラ科
サンゴジュ
植物多様性センター 07/16
セリ科セリ 植物多様性センター 07/16
14 セリ科
セリ
植物多様性センター 07/16
タコノアシ科タコノアシ 植物多様性センター 07/16
15 タコノアシ科
タコノアシ
植物多様性センター 07/16
トケイソウ科トケイソウ (ピンクフエッティバル) 神代植物公園 07/16
16 トケイソウ科
トケイソウ
(ピンクフエッティバル)
神代植物公園 07/16
フジウツギ科トウフジウツギ (リュウキュウウツギ) 植物多様性センター 07/16
17 フジウツギ科
トウフジウツギ
(リュウキュウウツギ)
植物多様性センター 07/16
ベンケイソウ科キリンソウ 植物多様性センター 07/16
18 ベンケイソウ科
キリンソウ
植物多様性センター 07/16
マメ科アメリカホド 植物多様性センター 07/16
19 マメ科
アメリカホド
植物多様性センター 07/16
マメ科ヌスビトハギ 植物多様性センター 07/16
20 マメ科
ヌスビトハギ
植物多様性センター 07/16
ミカン科マツカゼソウ 植物多様性センター 07/16
21 ミカン科
マツカゼソウ
植物多様性センター 07/16
ムクロジ科トチノキ果実 植物多様性センター 07/16
22 ムクロジ科
トチノキ果実
植物多様性センター 07/16
ラン科フウラン 植物多様性センター 07/16
23 ラン科
フウラン
植物多様性センター 07/16
キンポウゲ科レンゲショウマ 植物多様性センター 07/16
24 キンポウゲ科
レンゲショウマ
植物多様性センター 07/16
イラクサ科カラムシ 神代植物公園 07/16
25 イラクサ科
カラムシ
神代植物公園 07/16
マメ科サンゴジトウ 神代植物公園 07/16
26 マメ科
サンゴジトウ
神代植物公園 07/16
ツツジ科イチゴノキ(果実) 神代植物公園 07/16
27 ツツジ科
イチゴノキ(果実)
神代植物公園 07/16
キキョウ科シロバナキキョウ 神代植物公園 07/16
28 キキョウ科
シロバナキキョウ
神代植物公園 07/16
キキョウ科キキョウ(ピンク) 神代植物公園 07/16
29 キキョウ科
キキョウ(ピンク)
神代植物公園 07/16
キキョウ科八重咲キキョウ 神代植物公園 07/16
30 キキョウ科
八重咲キキョウ
神代植物公園 07/16
クロウメモドキ科ナツメ果実 神代植物公園 07/16
31 クロウメモドキ科
ナツメ果実
神代植物公園 07/16
スイレン科オニバス 神代植物公園 07/16
32 スイレン科
オニバス
神代植物公園 07/16
ソテツ科ソテツ 神代植物公園 07/16
33 ソテツ科
ソテツ
神代植物公園 07/16
バショウ科アカバナナ 神代植物公園 07/16
34 バショウ科
アカバナナ
神代植物公園 07/16
ハス科ハス(漢蓮) 神代植物公園 07/16
35 ハス科
ハス(漢蓮)
神代植物公園 07/16
ハス科ハス(即非蓮) 神代植物公園 07/16
36 ハス科
ハス(即非蓮)
神代植物公園 07/16
ミカン科オオバゲッキツ (別名カレーノキ) 神代植物公園 07/16
37 ミカン科
オオバゲッキツ
(別名カレーノキ)
神代植物公園 07/16
ウコギ科トチバニンジン 高尾山 07/20
38 ウコギ科
トチバニンジン
高尾山 07/20
キク科カシワバハグマ 高尾山 07/20
39 キク科
カシワバハグマ
高尾山 07/20
キク科ムラサキニガナ 高尾山 07/20
40 キク科
ムラサキニガナ
高尾山 07/20
キク科モミジバハグマ 高尾山 07/20
41 キク科
モミジバハグマ
高尾山 07/20
キョウチクトウ科キジョラン蕾 高尾山 07/20
42 キョウチクトウ科
キジョラン蕾
高尾山 07/20
シソ科イヌトウバナ 高尾山 07/20
43 シソ科
イヌトウバナ
高尾山 07/20
ハナイカダ科ハナイカダ雌木 高尾山 07/20
44 ハナイカダ科
ハナイカダ雌木
高尾山 07/20
バラ科カリン果実 高尾山 07/20
45 バラ科
カリン果実
高尾山 07/20
ラン科カヤラン 高尾山 07/20
46 ラン科
カヤラン
高尾山 07/20
キンポウゲ科ウマノアシガタ 高尾山 07/20
47 キンポウゲ科
ウマノアシガタ
高尾山 07/20
セリ科ミツバ 高尾山 07/20
48 セリ科
ミツバ
高尾山 07/20
バラ科キンミズヒキ 高尾山 07/20
49 バラ科
キンミズヒキ
高尾山 07/20
ヒユ科ヒカゲイノコズチ 高尾山 07/20
50 ヒユ科
ヒカゲイノコズチ
高尾山 07/20
マメ科マルバハギ 高尾山 07/20
51 マメ科
マルバハギ
高尾山 07/20
ユリ科ヤマホトトギス 高尾山 07/20
52 ユリ科
ヤマホトトギス
高尾山 07/20
ユリ科ヤマユリ 高尾山 07/20
53 ユリ科
ヤマユリ
高尾山 07/20
キジカクシ科ジャノヒゲ(実) 高尾山 07/20
54 キジカクシ科
ジャノヒゲ(実)
高尾山 07/20
サトイモ科斑入テンナンショウ 高尾山 07/20
55 サトイモ科
斑入テンナンショウ
高尾山 07/20
シナノキ科ボダイジュ(果実) 高尾山 07/20
56 シナノキ科
ボダイジュ(果実)
高尾山 07/20
ナス科イヌホウズキ2 高尾山 07/20
57 ナス科
イヌホウズキ2
高尾山 07/20
ナス科イヌホウキ(実) 高尾山 07/20
58 ナス科
イヌホウキ(実)
高尾山 07/20
キジカクシ科コバギボウシ つくし野殿山緑地 07/21
59 キジカクシ科
コバギボウシ
つくし野殿山緑地 07/21
シソ科メハジキ つくし野殿山緑地 07/21
60 シソ科
メハジキ
つくし野殿山緑地 07/21
アヤメ科ヒオウギ1 堂之坂公園 07/27
61 アヤメ科
ヒオウギ1
堂之坂公園 07/27
モクレン科ホウノキ果実 成瀬尾根 07/27
62 モクレン科
ホウノキ果実
成瀬尾根 07/27
アオイ科ハイビスカス 成瀬5丁目 07/28
63 アオイ科
ハイビスカス
成瀬5丁目 07/28
ウリ科カラスウリ1 成瀬7丁目 07/29
64 ウリ科
カラスウリ1
成瀬7丁目 07/29
ウリ科カラスウリ3 成瀬7丁目 07/29
65 ウリ科
カラスウリ3
成瀬7丁目 07/29
ウリ科カラスウリ花と クロウリハムシ 鵜野森公園 07/29
66 ウリ科
カラスウリ花と
クロウリハムシ
鵜野森公園 07/29
ウマノスズクサ科ウマノスズクサ 森野5丁目 07/29
67 ウマノスズクサ科
ウマノスズクサ
森野5丁目 07/29
アカバナ科ミズタマソウ 鵜野森公園 07/29
68 アカバナ科
ミズタマソウ
鵜野森公園 07/29
アサ科ムクノキ果実 鵜野森公園 07/29
69 アサ科
ムクノキ果実
鵜野森公園 07/29
ガマズミ科ゴマギ果実 鵜野森公園 07/29
70 ガマズミ科
ゴマギ果実
鵜野森公園 07/29
ガマズミ科ヤブデマリ果実 鵜野森公園 07/29
71 ガマズミ科
ヤブデマリ果実
鵜野森公園 07/29
クスノキ科アブラチャン果実 鵜野森公園 07/29
72 クスノキ科
アブラチャン果実
鵜野森公園 07/29
クロウメモドキ科ナツメ果実 鵜野森公園 07/29
73 クロウメモドキ科
ナツメ果実
鵜野森公園 07/29
シソ科クサギ 鵜野森公園 07/29
74 シソ科
クサギ
鵜野森公園 07/29
トウダイグサ科アカメガシワ雌木 鵜野森公園 07/29
75 トウダイグサ科
アカメガシワ雌木
鵜野森公園 07/29
ナス科ヒヨドリジョウゴ 鵜野森公園 07/29
76 ナス科
ヒヨドリジョウゴ
鵜野森公園 07/29
ナス科ヒヨドリジョウゴ果実 鵜野森公園 07/29
77 ナス科
ヒヨドリジョウゴ果実
鵜野森公園 07/29
バラ科ウワミズザクラ果実 鵜野森公園 07/29
78 バラ科
ウワミズザクラ果実
鵜野森公園 07/29
ヒガンバナ科キツネノカミソリ 鵜野森公園 07/29
79 ヒガンバナ科
キツネノカミソリ
鵜野森公園 07/29
ブドウ科ノブドウ果実 鵜野森公園 07/29
80 ブドウ科
ノブドウ果実
鵜野森公園 07/29
マメ科クズ花 鵜野森公園 07/29
81 マメ科
クズ花
鵜野森公園 07/29
ミソハギ科サルスベリ 鵜野森公園 07/29
82 ミソハギ科
サルスベリ
鵜野森公園 07/29
ユリ科ウバユリ 鵜野森公園 07/29
83 ユリ科
ウバユリ
鵜野森公園 07/29
アオイ科フヨウ 南成瀬3丁目恩田川 07/30
84 アオイ科
フヨウ
南成瀬3丁目恩田川 07/30
アオイ科シロバナフヨウ 南成瀬3丁目城山公園 07/30
85 アオイ科
シロバナフヨウ
南成瀬3丁目城山公園 07/30
マンサク科ベニバナトキワマンサク 森野5丁目 07/30
86 マンサク科
ベニバナトキワマンサク
森野5丁目 07/30
キジカクシ科ヤブラン 森野5丁目 07/30
87 キジカクシ科
ヤブラン
森野5丁目 07/30
ガマ科ガマ 神明谷戸 07/30
88 ガマ科
ガマ
神明谷戸 07/30
キジカクシ科ツルボ 神明谷戸 07/30
89 キジカクシ科
ツルボ
神明谷戸 07/30
スキノキ科ノカンゾウ 神明谷戸 07/30
90 スキノキ科
ノカンゾウ
神明谷戸 07/30
ブナ科クリ 神明谷戸 07/30
91 ブナ科
クリ
神明谷戸 07/30
マメ科ノササゲ 神明谷戸 07/30
92 マメ科
ノササゲ
神明谷戸 07/30
ナラ枯れ 神明谷戸 07/30
93
ナラ枯れ
神明谷戸 07/30
キク科セイヨウフジバカマ つくし野殿山緑地 07/31
94 キク科
セイヨウフジバカマ
つくし野殿山緑地 07/31
ヤマノイモ科オニドコロ つくし野殿山緑地 07/31
95 ヤマノイモ科
オニドコロ
つくし野殿山緑地 07/31
 
   
inserted by FC2 system